英語習得の科学

科学的に正しい英語学習法について紹介します!

もう英単語で悩まない!第二言語習得のプロが教える「最適解」

こんにちは、Kentoです!


今日は英単語学習の最適解についてお話しします。

 

英語学習で「単語が覚えられない…」と悩んだことはありませんか?


僕自身も、単語の暗記はどちらかというと苦手でした。

 

でも、単語がなければ何も伝えられないのも事実。

 

こんな言葉があります。

Without grammar, very little can be conveyed. Without vocabulary, nothing can be conveyed.
(文法がなければ、ほとんど何も伝わらない。語彙がなければ、何も伝わらない。)

 

まさにその通りですよね。


文法が分かっても、単語がなければ会話は成立しません。

 

単語はコミュニケーションの土台

 

では、どうすれば効率よく単語を覚えられるのか?


第二言語習得の研究をもとに、最も効率的な学習法をお伝えします!

 

 


単語は「不平等」!?まずは知っておくべき事実

まず、大前提として知っておいてほしいのが、英単語は「頻繁に使われるもの」と「ほとんど使われないもの」に分かれるということ。

 

例えば、オックスフォード英語辞典には約17万語も登録されています。でも、ネイティブが実際に使うのは2〜3万語程度。さらに驚くべきことに、研究によると…

たった3000語で、英語の95%以上をカバーできる!

 

つまり、日常会話や映画、ニュースなどで使われる英語のほとんどは、たった3000語で成り立っているんです。

 

 

これは、単語学習において「どの単語を覚えるか?」がとても重要だということを意味します。

 

よく「海外ドラマを見て学ぶのがいい!」と言われますが、実際に『海外ドラマはたった350の単語でできている』という本もあるくらいです。

 

 

なので、単語学習の第一歩として、まずは頻出単語3000語をマスターすることが最適解と言えるでしょう。

 

ただし、英語を話す上では大切なのは「知っている」ではなく、「使いこなせる」ようになることです。


そこで、具体的な学習法を見ていきましょう!


効果的な英単語学習法:出会う「回数」と「質」を高める

単語を覚えるには、「出会う回数」と「出会い方の質」を意識することが大切です。

✅ ポイント1:出会う「回数」を増やす

「そんなの当たり前じゃない?」と思うかもしれませんが…


1つの単語を覚えるには、最低でも5〜7回、多いと20回以上出会うことが必要だと言われています。

 

なのに、多くの人は1〜2回復習しただけで

「覚えられない…」と落ち込んでしまう。


でも実は、それが普通なんです。

 

では、どうすれば単語との出会いを増やせるか?

 

📌 おすすめの方法
単語帳を繰り返し復習する(ただし単調になりやすい)
英語のインプット量を増やす(読書・リスニング・映画・ニュースなど)
アウトプット(話す・書く)で積極的に使う

 

 

特に、インプットの量を増やすことがカギです。


日常的に英語に触れていれば、重要な単語には何度も出会うことになります。

 

インプットに関しては以下の記事も参考になると思います。

kento-sato.com

 

kento-sato.com

 

 


✅ ポイント2:出会う「質」を高める

回数を増やすだけでなく、単語の出会い方を工夫することも大切です。

例えば…

スルーしない!
リスニング中に知らない単語が出てきたら、そのまま流さずスクリプトを確認。

思い出す習慣をつける!
英語を読んでいるときや会話中に「この単語、前も見たな?」と意識的に思い出すだけで記憶定着率がUP。

違う文脈で出会う!
同じ単語でも、違うシチュエーションで使うほど記憶が強化されると言われています。
例えば、"confirm"(確認する)という単語を…
✅ 仕事のメールで使う(Please confirm the schedule.)
✅ 旅行で使う(Can you confirm my reservation?)
✅ 日常会話で使う(I just want to confirm our meeting time.)

こうやって、同じ単語を異なる文脈で意識的に使うことで、より実践的な語彙力が身につきます。

 


まとめ

今回は、英単語学習の最適解についてお話ししました。

最優先すべきは、頻出単語3000語をマスターすること
出会う回数を増やすために、インプットの量を増やす
単語の「出会い方の質」を高めることで、より記憶に残りやすくする

単語学習は、一気に大量の単語を覚えるよりも、少しずつ確実に「使える単語」を増やしていくことが大切です。

 

ぜひ、今日からこの方法を試してみてください!


「これ、やってみよう!」と思ったことがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね。